製品情報 Products
            ワイヤレスヘッドセットカメラ
                    
        FM-105HS/FASMEDO
法第二条第四項適用外
特徴
オートフォーカス撮影による高画質画像をワイヤレスでスマートデバイスに送信
- コンパクトで軽量。
- 執刀医の目線上にカメラとLEDライトが取り付けられており、オートフォーカスで撮影された高画質動画/静止画をワイヤレスでPC、タブレット、スマートフォンなどに送信。簡便な再生・録画収録が可能。
- 長時間撮影を可能にしました(内蔵バッテリー持続時間は2~5時間)。
執刀医の術野をリアルタイムで外部出力
- Wi-Fi環境下であれば、遠隔でもスマートデバイスでカメラ映像を閲覧できます。
- スマートデバイスからHDMI出力も可能ですので、執刀医の術野を手術スタッフに共有でき、効率の良い安全な手術をサポートします。
- 手術室内での外科手技教育を支援します。
学会発表、教育研修をサポート
- 動画をPCなどにダウンロードしてアーカイブ化。
 学会発表用、教材などとして幅広く活用できます。
製品紹介動画
ご使用イメージ

セット内容
- クイックスタートガイド : 1冊
- フットスイッチペダル+専用ケーブル : 1本
- FM-105HS 本体 : 1台
- 18650 バッテリー : 2本(1本は予備用)
- ベルト付き前面固定ホルダー : 1個
- バッテリー充電器 : 1台
- Type-C ケーブル : 1本
- レザーカバー : 2個
- 専用ケース寸法(W×H×D) 37cm×13cm×25cm

取り扱い説明動画
製品仕様
| 本体寸法(W×H×D) | 36cm×10cm×15cm | 
|---|---|
| 本体重量 | 250g(内蔵バッテリー含む) | 
| メモリ容量 | 128GB | 
| バッテリー持続時間 | 3350mAh, 3.7V リチウムイオン 18650 | 
| バッテリー持続時間 | 2〜5時間 ※市販バッテリーとの接続により最大約10時間連続使用が可能 | 
| Wi-Fi標準規格 | 802.11b/g/n | 
| Bluetoothバージョン | Bluetooth4.0(LE)対応 | 
| USBポート | USB Type-C 対応(FM-105HS 本体、フットスイッチペダル)、 Micro USB Type-B 対応(バッテリー充電器) | 
| 保存フォーマット | 動画:Mpeg-4 形式 / 静止画:jpeg 形式 | 
| カメラ解像度 | Full HD:1,920×1,080 / HD:1,280×720 | 
| カメラ拡大倍率 | 視野角:10°(6倍), 19°(3倍), 28°(2倍) | 
| LEDライトの明るさ | 6,000Lux, 13,000Lux, 25,000Lux | 
| オートフォーカスレンズ | 5cm〜30cm | 
| 録音データ形式 | AAC 形式 | 
備考
- LEDライトとカメラを同軸に固定可能
- スナップショット画像撮影機能
- スマートフォン、タブレット、PCに専用アプリケーションをダウンロードし、ライブ動画共有が可能
 ※専用アプリケーション推奨 OS:Windows 10(64-bit)、iOS 9.0 以上
- リモート配信機能
User’s Report
小動物医学領域における
FASMEDO ワイヤレスヘッドライトカメラの有用性
今回、Faspro Systems社の開発した、FASMEDOワイヤレスヘッドライトカメラ(以下FASMEDO)について紹介する。
ヒト医学領域においては、現在では腹腔鏡などの内視鏡外科での手術が一般的となっている。内視鏡外科での手術の場合、術者の見ている視野がモニターに映し出される。そのため、助手やその他の周囲のスタッフとの情報の共有が容易である。
それに対して、小動物医学領域においては、内視鏡外科での手術は以前よりは普及してきてはいるものの、開腹・開胸下でのオープンでの手術が未だ一般的である。
そのため、術者との術野の情報の共有が困難となっているのが現状である。従来より様々なヘッドカメラが用いられてきたが、FASMEDOは以下の様々な特徴や機能を有している。




